【カフェを開業】思ってたよりお客さんが来ない辛さと解決策

 現在カフェを経営されている方や

これからカフェを開業しようと思っている方へ

 

この記事では、

 

カフェ経営でお客さんが来ないという辛さを経験してわかった

集客の仕方やお客さんが来ない心理などを

実体験からお伝えしようと思います。

 

この記事の信頼性

この記事を書く僕は、

名古屋市で2013年~6年間カフェを経営をしています。

開業3カ月で100万円の赤字。崖っぷち状態から売上と客数を2倍にしてきました。

 

地域や立地は違えど、

お客様心理や基本的な売り上げの作り方は変わりません。

そのリアルな現場目線から実体験をお話させていただきます(^^)/

 

【カフェを開業】思ってたよりお客さんが来ない辛さと解決策

 

カフェを開業しようと考えるときはもう、

 

どんなメニューにしようか。

どんな内装にしようか。

どんな制服にしようか。

 

そんな妄想ばかりをして本当にたのしい時間でした。

でも、いざ開業してみると、思っていたよりお客さんが来ません。

 

 

お店を作っているに、近所の人がお店の前を通って、

「何屋さんになるの?」

「いつオープンするの?」

「友達連れていくね~」

 

なんて言ってくれて

「よし、これならいけそうだな」

 

なんて自信が出てくる。

 

でも実際にふたを開けてみると、

全然来てくれない。

 

僕がカフェ経営で一番最初に学んだことは、

思ているよりお客さんが来ないということ。

 

そして気づきました。

思い込みって怖いな~って。

 

僕がのちのち心理学を学んで気づいたのは、

意外とみんなお店のことを知らないってこと。

 

お店を作ってオープンさせていれば、みんなお店の存在に気付いてくれている。

そう思うのは普通なんだけど、

じゃあなんで来てくれないんだろう、、、

 

これこそが僕らが勘違いする最大の問題点なんです。

 

なぜカフェにお客さんが来ないのか?

 

お店をオープンしてればお客さんは来てくれる。

 

そんな甘いもんじゃなかったんですね。

 

近所の人にお店の存在を知ってもらえていたとしても

なぜ来てくれないのか?

 

不思議でしょうがありませんでした。

美味し料理作っているし、リーズナブルだし、

店内もお洒落なのになんで?

 

でもその理由は簡単でした。

それは、

 

どんなお店かわからないから

 

 

お店をやっている立場からすると、

それすらも伝わっていると思い込んでしまう。

 

でも近所の人や、近隣で働く人たちにはわからないんです。

 

実は、人はたったの7秒でそのお店のイメージを決めてしまうらしい。

お店に入ったことのない人は、

自分の感じた第一印象でそのお店のイメージを勝手に決めてしまい、

「なんか高そうなお店だな」

「ここは自分が行くようなお店じゃないな」

などと決めてしまうんです。

 

ほんとはそんなことないのに、、、

 

ドリンクや料理もリーズナブルでこだわって作っているのに、、

お店の外観だけで勝手に決められて、行く前から

「このお店には行かない」と決められてしまう。

 

またそれだけじゃなく。

車でしょっちゅうお店の前を通っていて

ずっと気になっていたけど

初めて入るお店は不安だ、、という人もいる。

 

やっぱり人は皆、リスクを負いたくないんですよね。

失敗したくないんです。

 

だから

「このお店は行っても大丈夫‼」

 

と不安を払拭してあげないと来てくれないということです。

 

じゃあどうすればいいのか?

 

 

カフェのお客さんは初めからお店の情報を知りたい

 

それは、お店のことを来店前からしっかりと伝えるんです。

 

ホームページや食べログ、お店の前の看板で

 

どんなお店なのか?

いくらくらいなのか?

店内はどんな感じなのか?

何が売りなのか?

どんな人のためのためのお店なのか?

どんな人が多く利用しているお店なのか?

このお店に来るとどんないいことがあるのか?

 

このような情報をあらかじめ伝えておく。

 

そうすれば、安心して

「ここは自分が入ってもいいお店だ」

と来てくれるようになる。

 

僕のお店でもよくあったんですが、

恐る恐る入ってきて、

 

「コーヒーだけでもいいですか?」

「小さい子がいるんですがいいですか?」

「メニュー見せてもらってもいいですか?」

 

って、。

 

どんなお店か全く伝わっていなかったんです。

こうやってわざわざお店に入って聞いてきてくれる人はいいけど、

でも、そういう人は本当にわずか。

 

ほとんどの人は、聞くこともせずに

「よくわからないから来店しない」

という選択をする。

 

これって本当にもったいないことですよね。

 

欲しいのに買えなかったことありませんか?

 

もしくは、参加したのにできなかったこと。

 

値段が高いとか、売り切れていたとかは別にして、

欲しいのに買えなかったこと。

 

その理由は、圧倒的な情報不足。

 

人はもっと情報を求めています。

 

わざわざこちらから聞かないと教えてくれないお店と

最初から教えてくれているお店、

どっちが良心的で好感を持てるでしょうか?

 

 

そういう部分からそのお店のやさしさすらも感じ取れたりもする。

 

情報をたくさん出しているお店ほど、

たくさんの人に選ばれているとも言えます。

お客さんは情報を求めている

 

安心して利用できるようにたくさんの情報を教えてあげましょう(^^)/