
本日のお客様は、これからフリーランスのWEBデザイナーとして活動される方。

まずはSNSから情報発信していくために、SNS用のアイコン用の写真が欲しくてご依頼を頂きました。
撮影日時:2023年3月12日(日)9時~
撮影プラン:久屋大通庭園フラリエ1周お任せプラン
撮影ジャンル:ビジネス用プロフィール写真
天候:晴れ
納品枚数:98枚

目次
【名古屋】WEBデザイナーさんのSNSアイコン用!プロフィール写真撮影

最近は、これからビジネスを始められる方のSNSアイコン用の撮影ご依頼が増えてきました。
やっぱり人は、プロフィール写真でちゃんとした人か?を判断している傾向があると思っています。

まずは販売者として、プロに撮ってもらったキレイな写真が必要。
そして、そのプロフィール写真から、
✅親しみやすさ
✅誠実さ
などの人柄が伝わることが、ビジネスの第一歩。

今回の撮影は、久屋大通庭園フラリエを1周しながら、その自然体の表情を中心にお撮りいたしました。
写真が苦手な方の為のアイコン写真撮影

僕の撮影の特徴は、
✅カメラ目線はいらない
✅ポーズはしない
✅おしゃべりしながら散歩する
そんな、これまでの撮影の常識に反した撮影方法で撮っています。

写真が苦手になってしまう方に共通しているのは、
✅良い表情をしなければいないプレッシャー
✅カメラの前で表情を作れない
カメラを構えたカメラマンが、レンズを通してずっと自分を見ていることへの嫌悪感。


だったら、そんなこれまでの「撮影の常識」をなくしてしまえばいい!

「撮影」というより、公園内を散歩しながらおしゃべりしている間に勝手に撮ってくれてた!っていうイメージ。

いつ撮っているのかわからないくらいがちょうどいいんです。
パシャパシャたくさん撮るからリスクが少ない

1枚1枚丁寧な撮影ではないからこそ、自然体の表情がたくさん撮れます。


写真って、10枚撮って、いいと思う写真が1枚でもあれば奇跡。
本人が納得できる写真が、1枚でも多く納品できるように、とにかくたくさんシャッターを押しています。

同じシーンでも表情違いの写真もすべて納品する。

「自分が納得できるいい表情の写真がなかったらどうしよ…」
そんなリスクを少しでも減らすために、すべてのデータを納品させて頂いています。
※目つむり、ピントが合っていないミスショットを除いて
画質がいいから自由なサイズで使える

僕が撮影するサイズは、あまり顔をアップ(バストアップ)で撮ることはありません。
バストアップが良ければ、後からでも自由にサイズ変更してもらえるようにするため。

画質がいい為、こんな感じでトリミングしても、くっきりしてます。

これだけ引きで撮っていても、ここまで拡大できます。


今回は、久屋大通庭園フラリエを1周しながら35分程度で、98枚の納品をさせて頂きました。
楽しい撮影をありがとうございました!

人柄がにじみ出たアイコン用プロフィール写真を撮って集客を成功させたい!
という方がいましたら、ぜひご連絡ください。