【カフェで起業相談】あなたの起業のお悩み聞かせてください≫≫

【愛知県でお宮参り写真】100枚納品/ご希望の神社に出張撮影

お客様の撮ってほしい神社まで伺い、お宮参り参拝に来られた様子を密着撮影するサービスを行っております。

まずはこれまで僕が撮影をした写真を見て頂き、写真のテイストやイメージに近いかなどご判断下さい

【撮影料金】自然体のお宮参り写真

お宮参り撮影プラン50分~60分+α 土日祝日20000円+税/平日18000円+税

※割引サービス:レビュー投稿写真のHP掲載可で500円引き

場所

愛知県内のご希望の神社

※昭和区から車で1時間以内の神社限定

撮影時間

ご祈祷受付からの50分~60分+α

※時間は目安です。ご祈祷のタイミングや撮影する神社によって異なるため、一通りの写真が撮れるまでご対応させて頂きますのでご安心下さい

納品枚数

100枚程度

出張費交通費

名古屋市昭和区から1時間以内は無料。

1時間~1時間半は2000円

【こんな方におすすめです】

みんなで並んだ集合写真以外にも、

お宮参りの参拝に来た家族の自然な様子をたくさん撮ってほしい。という方に

※まだ数か月のお子様の機嫌や体調を考えて、60分の間でご祈祷も撮影も終えるようにしております。

ご祈祷のタイミングなどによって60分を超えることもあります。

ご祈祷中は外で待機しております。ご祈祷中も撮影が可能な神社ですと、ご祈祷中の撮影もさせて頂きます。

境内での撮影は30分程度。参加人数や神社によってお時間は変わってきます。

ご祈祷の待合所で待っている時の自然な様子などもたくさんお撮りしています(^^)/

 

【愛知県でお宮参り写真】100枚納品/希望の神社に出張撮影

 

こんにちは。魅力フォトのカメラマン ”あらしまともき”と申します。

僕はこれまで、家族写真(お宮参り/七五三/入学・卒業)など、2022年の1年間だけでも150組ほどのご家族をお撮りしてきました。

ご依頼の段階から実際に撮影をさせて頂くまでの流れの中で、お客様が抱える出張撮影に対してのご質問やご不安なことなどが多くありました。

やっぱり、出張撮影というサービスを始めて利用される方にとっては、不安なこともたくさんがありますよね(^^;

どんな感じ、流れで撮影するんだろう

どんな写真を撮ってくれるんだろう

カメラマンってどんな人なんだろう

1時間も、初めて会うカメラマンと楽しく過ごせるか不安

 

たくさんの不安を抱えているからこそ、その不安をご依頼する前に払拭してもらえたらいいなと思い、このページでお伝え出来たらと思います。

 

【写真事例】どんなお宮参り写真を撮ってくれるの?

僕が撮影するお宮参り写真は、自然体・ありのままの姿を撮るスナップ写真

ポーズ指示などはせず、お宮参りの参拝に来たご家族の姿を密着して、その自然な姿、表情をお撮りすることをテーマとしています。

↓こんな流れです。

①ご祈祷受付
②ご祈祷に呼ばれるまでの時間の待っている自然なシーンを撮影
③ご祈祷中は外で待たせて頂きます。
※ご祈祷中の撮影がOKな神社ではご祈祷中も撮影をいたします。
④ご祈祷終了後、境内で撮影

 

自由でありのままの参拝している姿をお撮りします

境内を周りながら撮影をさせて頂きます。

「最初は賽銭箱の前でお参りしているところ撮りましょうか?」

「じゃあ次はあっちの方行ってみましょうか?」

っていう流れ。

参拝している自然な姿ですので、

「賽銭箱の前に行きましょう!」

って誘導させて頂き、あとは自由に手を合わせているところを勝手に撮っているような感じです。

もし撮りづらいことがあるときは、立ち位置などをご指示させて頂いております。

自然な中でシャッターを押していますので、動作が早すぎて、

「あっすみません!もうちょっとだけ手を合わせてて立ってて下さ~い」

ってお願いすることもよくあります。

2歳、3歳くらいの兄弟がいらっしゃるときは、

「○○君!南無南無できた~?」

って言って、自然な流れで子供がこっちを向いてくれるように声かけもしています。

 

そして、

 

「はい撮れました~」

「次はあっち行きましょう!」

 

っていうゆる~い感じで進みます。

・手を合わせてお参りしている様子
・絵馬を見ている様子
・手を洗っている様子
・産着を着ている様子

など、カメラのことは気にせずに、参拝しているありのままの様子を撮っていきます。


カメラを見ない自然なシーンを中心に、集合写真や鳥居の前でなど、キッチリと撮るところはキッチリ撮ります。


「こんな写真を撮ってほしい!」

というご要望を言って頂ければご要望通りの写真やポーズでもお撮りさせて頂きます。

 

良いと思う写真はすべて納品したい!

 

撮影中はとにかくたくさんシャッターを押しています。

その為、同じシーンの似たような写真もたくさん撮れてしまいます。

でも、表情が違えば削除することなくすべて納品させて頂きます。

「同じシーンの中で良いものをピックアップして納品してほしい!」

そんな方もいらっしゃるかもしれませんが、僕にはできません。

何を良いと思うかは人それぞれ。

たくさんの写真の中からお気に入りの表情を見つけて頂ければと思います。

 

集合写真はシャッターを押すだけ

形式的な並び順などは気にせずに、きれいに撮れるように立ち位置を指示させて頂き撮影します。

この時だけは、「ハイチーズ」と言ってシャッターを押します。

笑わせたりはありません。

「ハイチーズ」の合図でご自身で表情を作ってください。

笑顔になってもいいし、そうじゃなくてもいい。

お任せします!

集合写真はさっと撮って終わり。

キッチリしたのを撮ったら、あとは自由な集合写真もご提案します。

カメラを見るか見ないかは自由。

こんな感じで、かしこまった撮影だけはサクッと撮らせて頂きます。

 

受付・ご祈祷からスタート

受付・ご祈祷からスタートしていただくのは理由があります。

初めて会うカメラマンと、「出会ってすぐに撮影」という流れですと、お客様自身かしこまってしまい、自然体ではいられないからです。

受付をしている時やご祈祷を待っている時などに、会話をしながら赤ちゃんの表情を撮ったり。

産着の着せ方がわからない方に、一緒に綺麗な着せ方を提案してみたり。

そういった時間の中で、僕とパパさんママさんの間に、少しの慣れが出てきます。

ご祈祷が始まるまでの間にもたくさんの写真を撮りますが、ご祈祷終了後からが、僕の中では撮影の本番。

この「慣れ」の時間があるからこそ、お客様の撮られることへの不安がやわらぎ、自然な表情が出やすくなります。

 

写真データ納品方法

お撮りした写真はデータでの納品になります。

「ギガファイル便」というサイトからダウンロードして頂くカタチで納品させて頂きます。

 

特にサイトへの登録などは必要ありません。

ダウンロード用URLをメールでお送りさせて頂きますので、そちらをクリックすればダウンロード完了です。

 

 

※納品方法に関しましては、「こうして欲しいなどのご要望がありましたらお気軽にご相談ください。できる範囲ことでしたらご対応させて頂きます(^^)/

 

ご依頼~撮影当日までの流れ

 

↓友達追加ボタンを押してLINEからご連絡ください。

友だち追加

 

友達追加すると「ご依頼・お問合せフォーム」が届きますので、「お宮参り写真専用フォーム」をクリック。

必要事項を記載頂き送信ください。

ご希望撮影日時のスケジュールが可能か否かのご返信をさせて頂きます。

スケジュールの合わない場合は、可能な日時や場所などをお知らせさせて頂きます。

撮影日時・場所が決定しましたら、撮影に関しての詳細メールをお送り致します。

撮影費お支払い

事前の銀行振込でのお支払いとなります。

ご予約を頂いた日より3日~7日の仮予約をお取りさせて頂きます。

詳細メールにて、お振込み口座情報をお知らせさせて頂きますので、仮予約期間中にご入金を頂きましたらご予約確定させて頂きます。撮影日前日に確認メールの送信

当日のお天気状況による変更対応のご連絡や待ち合わせ場所の確認など改めてご確認メールをお送りさせて頂きます。

撮影日当日、待ち合わせ場所にて集合。

撮影時間の10分前には到着し、お待ちさせて頂きます。

 

写真撮られるのは慣れてないんです、、、撮影中はどうしてたらいいの?

「はい、撮りますよー」

「ハイポーズ」

もいいですが、なるべく緊張しないような撮影を心がけています。

カメラ目線の撮影よりも、

鳥居まで歩いているところ

赤ちゃんをあやしている姿

など、僕の目の前で起こっている光景に瞬時にシャッターを押しています。

「こんなところも撮ってくれてたの?」

というような自然な姿をたくさんお撮りできたらいいなぁと思います。

 

ご祈祷中について

神社によってはご祈祷中の撮影も可能な神社もあり、一緒に入ってご祈祷中の撮影もさせて頂きます。

お宮参り撮影は、30分もありましたら200枚以上の写真がお撮りでき、目つむりやピンボケなどを削除後、100枚ほどの納品が可能になりますので、50分の中で撮影もご祈祷もして頂いております。

「写真映えする場所がたくさんある神社」「そうでない神社」ではこちらで誘導できる時間や納品枚数も変わってきます。

ご祈祷中の撮影が可能な神社はこちらです。

市原稲荷神社(刈谷市)

挙母神社(豊田市)

片山神社(東区)

景行天皇社(名東区)※ご祈祷前後のみ

 

撮影日が雨天、、、どうなるの?

当日が悪天候だった場合、日程変更にてご対応させて頂きます。

その際は、当日朝7時までにご連絡頂けましたらご対応可能です。

※延期の為の追加料金などは一切かかりません

 

雨天でも撮影してくれますか?

雨天時についてですが、

着物のレンタルや遠方からご両親が来られるなど、日程変更ができない方も多くいらっしゃいます。
その為、雨天でも撮影ご希望の場合はご対応させて頂いております。日程変更も可能です。
 
雨天の撮影で困ってしまうこと

雨天時の撮影で困ってしまうのは、境内での撮影シーンが半分以下になってしまうことや、濡れない場所での撮影の為、同じような写真ばかりになってしまいます。

また、着物や草履をなどを履かれていたり、生後間もない赤ちゃんを連れている中で、

「雨の中でも境内を傘をさして歩きましょう」

とはこちらから言うことができません。

 

雨の中で、お客様自身がどうしたいのか?

という意思を教えていただき、ご指示頂く流れになります。

傘を差さなくても良い小雨程度でしたら、問題なく撮影ができております。

 

お宮参り撮影人気の神社BEST3

 

1位:川原神社(昭和区)おすすめ度★★★★★★★★

2位:塩竃神社(昭和区)おすすめ度★★

3位:市原稲荷神社(刈谷市)おすすめ度★★★★

4位:伊奴神社(昭和区)おすすめ度★★★

5位:大縣神社(昭和区)おすすめ度★★★★

 

↓撮影の多い神社についての情報です。

🌟川原神社での撮影について🌟

・ご祈祷中の撮影は2022年4月から禁止になりました。
・事前のご祈祷予約が必要です。
(10月11月はすぐに埋まってしまう為、早めの予約が必須)
・ご祈祷をしない方の撮影は撮影料5000円が発生いたします。

🌟伊奴神社について🌟

・ご祈祷中の撮影は禁止
・当日のご祈祷受付(予約不要)
・撮影許可申請費1000円かかります
・撮影にはご祈祷実施が必須

🌟市原稲荷神社について🌟

・ご祈祷中の撮影可能
・当日のご祈祷受付(予約不要)
・撮影にはご祈祷実施が必須

🌟大縣神社について🌟

・ご祈祷中の撮影は禁止
・当日のご祈祷受付(予約不要)
・撮影にはご祈祷実施が必須

🌟塩竈神社について🌟

・ご祈祷中の撮影は禁止
・当日のご祈祷受付(予約不要)
・撮影にはご祈祷実施が必須

※神社は私有地の為、撮影のみすることは禁止の神社が多いです。

お引受け可能な愛知県の神社


名古屋市

・伊奴神社・城山八幡宮・川原神社・上野八幡宮・塩竃神社・熱田神宮・成海神社・羊神社

一宮市

・真清田神社・尾張猿田彦神社

江南市

・若宮八幡宮

犬山市

・成田山・針綱神社・大懸神社

小牧市

・田縣神社

刈谷市

・市原稲荷神社

大府市

・熱田神社

岡崎市

・六所神社・龍城神社・伊賀八幡宮

西尾市

・諏訪神社

豊田市

・挙母神社

みよし市

・三好稲荷神社

知立市

・知立神社

半田市

・住吉神社

瀬戸市

・深川神社

 

レビュー投稿&写真掲載割引について

撮影当日、僕と一緒に写真を撮らせてください
そして後日、レビューを書いて頂き、こちらのHPへの写真の掲載許可を頂けましたら

500円割引させて頂きます!

愛知県でお宮参りの撮影のご依頼はこちらからどうぞ

↓友達追加ボタンを押してLINEからご連絡ください。

友達追加すると「ご依頼・お問合せフォーム」が届きますので、そちらから必要事項を記載頂き送信ください。

友だち追加

 

【愛知県】お宮参り写真撮影の実績