
今日のお客様は、フリーでコピーライターをされている方。
2年前にもご依頼を頂き撮らせて頂きました。

今回の撮影の目的は、プロフィール写真の更新。
2年前の写真をずーと使っていた為、新しくしたいとのことでした。

撮影日時:2022年10月27日(木)10時~
撮影場所:久屋大通庭園フラリエ
天候:曇り、時々晴れ
撮影プラン:久屋大通庭園フラリエ1周お任せ撮影プラン
撮影目的:ビジネス用プロフィール写真
目次
矢場町の久屋大通庭園フラリエで自然体プロフィール写真

久屋大通庭園フラリエは自然体のプロフィール写真を撮るには最適の場所です。
フラリエを1周しながら撮影をしていくと、おおよそ15パターンくらいの写真が撮れる。

その中で、200枚くらいの写真を撮って、目つむりなどのミスショットを削除すると、半分の100枚くらいの納品ができています。

まず最初は、この場所からスタート。
僕の撮影の特徴は、
カメラ目線はしなくていい
ポーズはしない
おしゃべりしているだけでいい

そして僕自身はカメラを顔の前で構えて撮ることはしません。
片手に持って、たまにモニターでピントがずれていないかだけ確認してシャッターを押す。

だから基本的にはお客様の顔を見ながらいろいろと話しかけながらシャッターを押しています。
こういう撮り方だからこそ、全然撮られている感じがしなくて自然体の表情が撮れるんです。

カメラを構えず、ちゃんと顔を見て会話をするので、カメラ目線を意識しなくても自然とカメラ目線の写真が撮れてしまいます。

「ここで景色でも見ながらうろうろしててくださーい!」
指示はそんなゆるーい感じ。
あえてカチッとした撮影にしないからこそ、こんな自然な姿が撮れる。
フラリエは「人柄が伝わる」プロフィール写真が撮れる

一人でお仕事をするフリーランスの方は、自分を表現することが集客に結び付くものです。
自分ってどんな人間か?を、
HPやSNS、ブログを見てくれた見込み客に伝える必要があります。

写真の中に写る販売者の表情次第で、売り上げが決まっているといっても過言ではないと僕は思っています。
何を買いたいか?
よりも
誰から買いたいか?
そこが大事。

同じ商品やサービスを販売している人はたくさんいる。
その中でも
「この人から買いたい!」
「この人に仕事をお任せしたい!」
そう思ってもらうためには、自然体で人柄がにじみ出たプロフィール写真は、フリーランスにとっては必要不可欠なものです。

緑きれいなフラリエを一緒に散歩しながら、おしゃべりしながら
それだけで、集客に必要な「人柄プロフィール写真」が撮れるんです。
写真が苦手な方にこそおすすめです

カメラを見なくていいし、不自然なポーズを要求することもない。
ただフラリエを1周散歩しながら撮影をするだけ。

写真が苦手な人の多くは、
カメラ目線で表情を作らなければいけないプレッシャーで、表情が硬くなってしまいます。
「はい撮りまーす」
っていうこれまでの常識を無視した撮影が、自分でも信じられないほど自然体の表情を写してくれます。

今回は平日の朝10時の撮影。
人も少なく30分ほどで一通りの撮影ができたので、近くの神社でも撮影しました。
全部で129枚の写真を当日中に納品ができました。
楽しい撮影をありがとうございました(^^)/

矢場町のフラリエで撮るプロフィール写真のご依頼・詳細はこちらをご覧ください