
本日のお客様は、26歳のライバーさん。
インスタグラムに載せる為に、友達に撮ってもらったくらい自然な写真が欲しいとのご要望でご依頼を頂きました。

撮影プラン:久屋大通庭園フラリエ1周お任せプラン
天候:晴れ
納品枚数:216枚
目次
【名古屋】インスタ用に友達に撮ってもらったような自然体の写真撮影

僕の撮影の特徴は、
✅カメラを見なくていい
✅ポーズはしない
✅おしゃべりしているだけ
よくあるカメラマンさんの撮影のように、あらかじめ構図を決めて、顔の角度、手の位置などを決めて準備したうえで撮るようなことはしておりません。

それだとどうしても撮られることを意識してしまって、自然な写真にはならないからです。

スマホで友達がパシャパシャ勝手に撮っているのと一緒。
スマホがカメラに変わっただけなんです。

撮影中は、本当にただただおしゃべりをしながら散歩しているだけ。

基本的には僕の方から話しかけているので、おしゃべりが苦手、人見知りの方でも負担を感じずに自然な表情が撮れてしまいます。
カメラ目線の写真は、カメラを見なくても撮れている

カメラを見なくてもいい!
って言っても、やっぱりカメラ目線の写真も欲しいっていう方も多いと思います。

でもカメラ目線になると、顔が引きつったり、うまく笑えなかったり…
写真を撮られるのが苦手な方ほど、カメラ目線の撮影はハードルが高くなります。

やっぱり理想は、カメラ目線でも自然体の表情がいい!
そんな写真を撮るためには、カメラなんて見なくてもいいんです。

僕とおしゃべりしているだけで、カメラ目線の自然な笑顔が撮れます。
正確に言うと、「カメラ目線風」。

撮影中は、僕はカメラを顔の前で構えることはしません。
片手に持って胸の辺りでシャッターを押しています。

そしてお客様の顔を見ながら会話をする。

だから、お客様も自然と僕の顔を見ながらおしゃべりしてくれるので、カメラ目線風の写真がたくさん撮れてしまいます。
動きのある写真がより自然体に写る

立ち止まって撮った写真よりも、動いてる瞬間を撮った写真はより自然に写ります。

写真撮ってるから動いたらダメ!なんていうのは、昔の話。

歩きながらや身振り手振りしながらおしゃべりしている瞬間に撮った写真は魅力的。

「写真撮影」っていうこれまでの常識や固定概念からはみ出すからこそ、いい写真が撮れます。


人柄がにじみ出たアイコン用プロフィール写真を撮って集客を成功させたい!
という方がいましたら、ぜひご連絡ください。
選ばれるプロフィール写真のご依頼・詳細はこちらをご覧ください
【名古屋】ビジネス用/SNS用プロフィール写真を撮りたい‼でも写真に自信がないあなたへ