募集終了しました!
今後、七五三の着物レンタルを始めるにあたり、3歳児の着用モデルを探しています。






こちらでご用意した3歳児用七五三着物(男女兼用)を着て、広告用写真を撮らせて下さい。

コンセプトは…
「スニーカーに合わせる七五三着物」
・スポッと着れるから着付け必要なし
・子供が嫌がる締め付けなし
・スニーカーに合うカジュアルデザイン

撮影当日は、着物と被布コートのみお持ちします。
靴は普段履いているモノでOK!
服の上から簡単に着れます!

着付けは私がしますのですべてお任せ下さい!
募集対象
3歳児(男女問わず)
募集人数
5名
撮影日時
11月中の平日14時でご都合の良い日
実施場所
鶴舞公園
※着物を着て遊具で遊んでいるところなど、自然な様子をお撮りします。
ママとお子様2人での参加でも、パパも一緒でもOKです。
所要時間
待ち合わせ~着付け~撮影~解散まで30分以内
※着付けは、服の上から着るだけですので、その場でできます。
(着付け時間3分)
お礼
写真全データ差し上げます。
ご希望の方は家族写真も数枚撮らせて頂きます(無料)。
応募条件
以下2点の条件をご承認頂ける方
- インスタリール用に撮影風景の動画を撮影してもいいよっていう方
- 販売サイト、HPへの写真使用を許可して頂ける方
応募方法
以下内容をコピペしてインスタのDMからご連絡下さい。
- 七五三着物モデルの応募の件
- 保護者様お名前
- 希望日
- お子様の性別
- 参加人数(例:4人、母、父、3歳娘、1歳息子)
- その他質問等ありましたら
なぜ七五三着物レンタルを始めるのか?

今回、僕が七五三着物レンタルを始めようと思ったのは、大人も子供もみんなが楽しく過ごせる七五三にしてほしい!という想いがあるからです。

せっかくの七五三という晴れの日なのに、朝から着付けをされ、子供は窮屈な着物と草履を履いて全然楽しくない。

大人は大人で、レンタルの着物を子供が汚さないように気を張って、子供の行動を制限する。

そんな中で、子供の良い表情を写真撮りたい!っていうのは結構無理がある。

僕はこれまでの七五三撮影の経験から、大人も子供も楽しく過ごせるためには、「着物が重要」なんじゃないかと思っていました。

そして今回、僕のそんな想いに共感し、着物を作ってくれた作家さんとコラボして、着物レンタルを始めようと思ったのがきっかけです。
▼作家さんの想いはこちら▼
3歳のお子様を持つママさんへ